【2025年 春・GWのおすすめ情報】FLOWER LIVING|打ち上げ花火|ナイトマーケット|いちご

ようこそ、春のシーガイアへ

******************************
SPMC会員様の宿泊はベストレート(最安値)でご用意!

会員サイトにログイン後、ご予約ください)

INDEX

FLOWER LIVING

~春のガーデンパーティー~

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに隣接するガーデンエリア「THE LIVING GARDEN」が、“春のガーデンパーティー”をデザインテーマに、華やかでフォトジェニックな空間に生まれ変わります。花いっぱいのお庭でパーティーを楽しんでいるようなフォトスポットなどが登場します。夜もライトアップされ、花と光に包まれる春の夜をご体感いただける「FLOWER NIGHT GARDEN」“春の夜のガーデンパーティー”をお楽しみください。

■期間 / 2025年3月1日(土)~5月18日(日)
■場所 / シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート「THE LIVING GARDEN」※宿泊者専用エリア

 

GWイベント

GW満天花火

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの目の前にあがる花火は、お泊りの客室やガーデンエリア「THE LIVING GARDEN」など、様々なシーンでお楽しみいただけます。シェラトンの全客室および「THE LIVING GARDEN」では、打ち上げ花火と音楽との饗宴をお楽しみいただけます。

■打上げ期間 / 2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝)
■打上げ時間 / 20:00(約3分間)
※日程や時間は、天候や気象状況(雷・雨・強風などの警報または注意報、地震)などの諸事情により、中止・変更となる場合がございます。

詳しくはこちら

第12回 みやざきナイトマーケット(2025年5月3日~5日開催)

宮崎の食材を使ったこだわりフードやハンドメイド雑貨・工芸品などのお店が勢ぞろい。
手作りの温かみを感じることができる、一品一品の商品を手に取りながら、作り手さんと直接コミュニケーションが楽しめます。
20:00からは打ち上げ花火もご覧いただけます!
 

詳しくはこちら

春の過ごし方

Strawberry & Blossom Fair ~春の訪れを祝う、甘く幸せなひととき~

ホテル1階にあるガーデンビュッフェ「パインテラス」では、ピンクを基調としたスイーツたちが並ぶ、ピンクスイーツセレクション「Pinkish Strawberry Flora」を開催。2階「風待ちテラス」では、いちごを使ったパフェやスイーツ、パンを販売いたします。
宮崎シーガイアで、春の訪れを祝う、甘く幸せなひとときをお過ごしください。

詳しくはこちら

3月1日より宿泊者は屋内プール無料!

2025年3月1日より、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者は「ジ・オーシャンクラブ」のご利用が無料となります。
大人ご同伴の場合のみ、年齢の下限なくお子さまもご利用いただけますので、夏以外でもプールで泳ぐことができます!

詳しくはこちら

サイクリング

シーガイア周辺は絶好のサイクリングスポットです。自転車に乗って海岸や松林を散策しよう。
一ツ葉地区の松林はその規模と美しさから日本一とも言われています。
また、スポーツサイクル(クロスバイク)もございます。

詳しくはこちら

シーガイア乗馬クラブ UMAIRU(うまいる)

黒松林に囲まれた緑あふれる場所にある「シーガイア乗馬クラブ UMAIRU」では、初心者・お子様から、ちょっと本格的に乗りたい方まで、気軽に乗馬体験をお楽しみいただけます。

詳しくはこちら

シーガイア満喫 セグウェイツアー

インストラクターがシーガイア周辺の自然や宮崎の神話について語りながら、セグウェイで散策するツアーです。
初めての方でも安心の講習会付き!

詳しくはこちら

焚火のリビング

ゆらめく炎を見つめていると、不思議と心が安らいでゆきます。黒松林を吹き抜けてきた風の心地よさ、かすかに聞こえてくる虫の音。自然のエレメントに包まれた、焚き火を囲むゆったりとしたソファに体を預けると、その空間に溶け込んでしまったかのような錯覚を覚えます。午後のひとときを焼きマシュマロとなかはら珈琲工場の豆を使用したコーヒーで。夜にはKUROBARからのテイクアウトで大人のくつろぎを。焚き火を囲み、心おだやかに過ごす。ちょっと贅沢で特別なリゾート時間が待っています。

詳しくはこちら

温泉施設「松泉宮」

緑豊かな松林の中に佇む温泉施設「松泉宮(しょうせんきゅう)」。地下1000mの深さ、1千万年前の地層から湧き出すお湯は、太古の海の化石成分が溶け出したミネラル豊富な美人の湯。月の名をもつ2つの湯屋と5つの離れ湯、そして、放送作家の小山薫堂氏が提唱する“湯道(ゆどう)”を体現する公認湯室第一号の「おゆのみや」など、宮崎の持つ、歴史・芸能・伝統・文化そして神話の要素を取り入れた情緒あふれる空間が広がります。

詳しくはこちら

バンヤンツリー・スパ

タイで生まれ、世界のセレブに愛されている、アジアを代表するスパブランド「バンヤンツリー・スパ」は、ここ宮崎が初上陸。
太平洋を一望できる広く洗練された空間で、熟練したセラピストの心地よいタッチで究極の癒しをご堪能いただけます。

詳しくはこちら

シーガイアのひな祭り/シーガイアオリジナルさげもん

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの温泉施設「松泉宮」入り口に雛飾りが登場。さらに、宮崎市細江つるし飾り趣味の会作「シーガイアオリジナルさげもん」も展示されています。焚火のリビングやゴルフ、セグウェイなど、「シーガイアといえばコレ!」というモチーフを和小物で表現しました。

■期間 / 2025年2月14日(金)~3月31日(月)

MIYAZAKI DELICIOUS バスツアー【宿泊者限定】

宮崎の豊かな自然に育まれた野菜や郷土の味を、訪れて、触れて、味わい尽くす特別なバスの旅。
観光地巡りとともに地元農家での収穫体験や交流を通じて、ここでしか出会えない食の魅力を発見できます。
シーガイアでの滞在を、もっと美味しく、もっと楽しく、思い出に残るひとときに。

詳しくはこちら

【日帰りバスツアー】青島と一ツ葉花めぐり(2025年3月30日開催)

花もグルメもパワースポットも!
*大満足の宮崎花旅*

【各施設ガイドあり/嬉しいプレゼント付き】

詳しくはこちら

宮崎春季キャンプ情報

一年中温暖な気候で快晴日数が多く、設備が充実している宮崎県は、国内外の多くの球団やチームからスポーツキャンプの聖地として選ばれています。なかでも2月はキャンプシーズン。冬でも日中は比較的温暖な宮崎県には、毎年2月になると国内からプロ野球やJリーグなど、多くのスポーツチームがキャンプに訪れ、スポーツファンでにぎわいます。
シーガイアに泊まってキャンプ応援旅を満喫しませんか。

詳しくはこちら

宿泊プラン

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

広大なリゾートエリアの中心に位置するシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートは、地上154m、全客室東向きのオーシャンビュー。雄大な太平洋から昇る朝日、宮崎の明るい日差しが映し出す色鮮やかな海と空の青と松林の緑、そして満月の夜に現れる幻想的な月の道など、シーガイアならではのダイナミックなロケーションを独り占めいただけます。

宿泊プラン一覧はこちら

ラグゼ 一ツ葉/コテージ・ヒムカ

全室にキッチンやダイニングが備わったコンドミニアム型の「ラグゼ 一ツ葉」。松林の中に佇むプライベート別荘感覚の「コテージ・ヒムカ」。
宮崎臨海公園、サンビーチ 一ツ葉が目の前にあり、長期滞在やグループでの宿泊におすすめです。

宿泊プラン一覧はこちら

おすすめグルメ

パインテラス「Pinkish Strawberry Flora」

ガーデンビュッフェ「パインテラス」にて春の訪れを祝うピンクスイーツセレクションを開催。いちごや木苺、バラなどを使った可愛らしいピンク色のスイーツたちが、ビュッフェに登場する甘い春の世界をお楽しみいただけます。
ランチビュッフェには8種類、ディナービュッフェでは10種類をご提供します。

■期間 / 2025年2月15日(土)~ 5月6日(火)

詳しくはこちら

風待ちパフェ[いちご]

エグゼクティブ シェフ・パティシエ 日吉正人監修によるいちごパフェが、風待ちテラスに期間限定で登場!宮崎県産いちごを使った贅沢な味わいを、ぜひご堪能ください。

■期間 / 2025年2月1日(土)~5月6日(火)

■提供時間 / 10:00~15:00(LO)
■料金 / ・パフェ・フレジエ 2,500円
    ・宮崎県産いちごのミルク氷 1,800円
■場所 / シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート2F
    風待ちテラス

詳しくはこちら

おいしさの頂点はあなたが決める!料理長対抗パインテラス推しメニュー総選挙グランプリ決定戦

シーガイア30周年を記念して、昨年10月25日(金)~12月2日(月)に開催していた「パインテラス推しメニュー総選挙」
シーガイアの11名の料理長がエントリー、総得票数14,589と、多くのお客様に投票へ参加いただき、上位3名が決定いたしました!

ガーデンビュッフェ「パインテラス」では、2025年3月~4月の期間中、
ディナービュッフェにて上位3名のメニューを実際にご提供し、お客様の投票で№1を決めるグランプリ決定戦を実施いたします。
見事1位に輝いたメニューは5月も継続して提供いたします。

さらに、投票いただいた方の中から抽選で合計3組にシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートペア宿泊券ほか、素敵な賞品をプレゼント!
心を込めて作られた料理を楽しみながら、未来の「パインテラス」の名物を選びませんか?

詳しくはこちら

ガーデンビュッフェ「パインテラス」

“宮崎テロワール”(宮崎の土地が育んだ地元食材の美味しさ)をテーマに、郷土料理はもちろん、宮崎の野菜をはじめとする野菜やフルーツ、宮崎牛を筆頭に質の高さを誇るお肉、黒潮に育まれた豊かな海の幸など“食の宝庫 宮崎”を、グローバルな料理や調理方法で味わい・感じていただけるビュッフェスタイルのレストランです。

詳しくはこちら

Ristorante ARCO(リストランテ・アルコ)

予約の取りにくいイタリアンレストランとして有名な「LA BETTOLA da Ochiai」の落合 務シェフ監修によるイタリア料理を、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート42階から眺める絶景と共にお召し上がりいただけるレストラン。 
気軽にランチ、ちょっとリッチなディナーと、時間とともに移りゆく景色の中、特別なひと時をご提供いたします。

詳しくはこちら

フローランテ宮崎×宮崎市フェニックス自然動物園×シーガイア 春のコラボ企画

■期間 / 2025年3月15日(土)~5月25日(日)

<フローランテ宮崎>
開園時間 / 9:00~17:00
休園日 / 毎週火曜日(3/18・25、4/1・8・29、5/6は開園)
公式サイトはこちら▶

<宮崎市フェニックス自然動物園>
開園時間 /  9:00~17:00
休園日 / 毎週水曜日(3/26、4/2・30は開園)
公式サイトはこちら▶

「フローランテ宮崎」花の種プレゼント

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者またはSPMC会員様に、「フローランテ宮崎」から花の種をプレゼント!
※フローランテ宮崎インフォメーションにてカードキーケース(SPMC会員は会員証)をご提示ください。

さらに!
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者は、フラワーショップでのお買い物10%OFF!

「風待ちテラス」ベーカリー10%OFF

フローランテ宮崎「春のフローラル祭」期間中に来園された方は、シェラトン2F「風待ちテラス」ベーカリー商品10%OFF!

※一部割引対象外の商品あり
※フローランテ宮崎にてお渡しする専用ミニチラシを風待ちテラスでご提示ください

中国料理「藍海」杏仁豆腐プレゼント

フローランテ宮崎「春のフローラル祭」期間中に来園された方に、シェラトン1F 中国料理「藍海」ランチ利用時に杏仁豆腐おひとつプレゼント!
■藍海ランチ営業時間 / 11:30~14:00(LO 13:30)
■店休日 / 月曜日

※フローランテ宮崎にてお渡しする専用ミニチラシを藍海でご提示ください

「パシフィカ」ティータイムドリンク10%OFF

フローランテ宮崎「春のフローラル祭」期間中に来園された方は、シェラトン1F カクテルラウンジ「パシフィカ」ティータイムのドリンク10%OFF!
■ティータイム営業時間 / 13:00~16:30(16:00 LO)

※フローランテ宮崎にてお渡しする専用ミニチラシをパシフィカでご提示ください
※ボトル・イベント時は対象外

動物のエサ無料券 1枚プレゼント

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者に、「宮崎市フェニックス自然動物園」動物のエサ無料券 1枚プレゼント!

※宮崎市フェニックス自然動物園の入園ゲートにてカードキーケースをご提示ください

みやざき観光スポット

花と緑が最も楽しめる宮崎県の春。満開の桜を楽しむ花見スポットや、宮崎ならではの景観が楽しめる、魅力的な観光スポットをご紹介いたします。ぽかぽか陽気に包まれ、身も心もリラックス&リフレッシュできる春の宮崎へぜひお越しください!
 

シーガイアのマイクロツーリズムはこちら

【県央】フローランテ宮崎「春のフローラル祭」

フローランテ宮崎が1年で最も美しく彩られる花の祭典。園内では約30品種のチューリップが、特設花壇では光沢のある花びらが美しいラナンキュラス‘ラックス’や鮮やかで気品あふれるバラなどがご覧いただけます。そのほか、花と緑に関する講座や展示、植物に関する体験やイベントも多数開催します。たくさんの花に包まれた優雅なひとときをフローランテ宮崎にてぜひお楽しみください。

■会場 / フローランテ宮崎
■日程 / 2025年3月15日(土)~5月25日(日)
※春のフローラル祭期間中、開花状況により特別イベント料が加算されます。
詳しくはこちら▶

詳しくはこちら

【県央】フローランテのひな祭り~つるし飾りと竹びな~

「つるし飾り(さげもん)」を中心に、柳川まりなど数々の手芸作品を展示します。細かな手作業の積み重ねでつくりあげられる作品は、どれも目を見張るものばかりです。
フローランテでしか見られない豪華絢爛なひな祭りの世界を、ぜひお楽しみください。

■期間 / 2025年2月14日(金)~3月31日(月)

詳しくはこちら

【県央】宮崎市フェニックス自然動物園

アジアゾウやマサイキリンをはじめ、優美なショーを見ることが出来るチリーフラミンゴ、大行進を見せてくれるヤギ、愛くるしい表情がたまらないリスザルなど、約90種1,200点の動物たちと出会える「宮崎市フェニックス自然動物園」。動物展示のほかに、遊園地、レストラン・ショップ、どうぶつ情報プラザや広場などがあり、家族でも仲間でもまる一日楽しめます。

■営業時間 / 9:00~17:00
■休園日 / 毎週水曜日
■入園料 / 大人840円、中学生 420円、小学生 310円、未就学児無料
■アクセス / シェラトンから車で5分

詳しくはこちら

【県央】英国式庭園(国際海浜エントランスプラザ)

英国を代表する4つの本格的ガーデンをチューリップやビオラなどの春の草花が彩り、春の訪れを感じさせてくれます。園内にあるガーデンハウスカフェでは、英国式のティータイムを楽しむこともできます。

■アクセス / シーガイアから車で約5分

<ガーデンハウスカフェ>
■営業時間 / 11:00~16:30(16:00LO)※不定休

詳しくはこちら

【県央】西都原古墳群

広大な古墳群内に約8haの花畑が広がる西都原古墳群。約800mの桜並木に、約2000本の桜と約30万本の菜の花、そして古墳の見事なコントラストがご覧いただけます。この時期だけの絶景をお楽しみください。また、古墳群内には宮崎県立西都原考古博物館があり、直接触れることのできる貴重な資料もあり、楽しく歴史を学ぶことができます。

<宮崎県立西都原考古博物館>
■開館時間 / 9:30~17:30
■休館日 / 変動する為、下記サイト内施設ガイドページより要確認
■入場料 / 無料
■アクセス / シーガイアから国道219号経由して車で約30分
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
 

詳しくはこちら

【県央】綾馬事公苑

競走馬・農耕馬の育成が盛んであった綾町にある乗馬クラブ「綾馬事公苑」では、引馬体験や乗馬体験などが気軽に楽しめます。
 3月の下旬~4月の上旬にかけて苑内では約1,300本の桜が咲き誇り、約2万本の花々が彩る直径28mの花時計や競馬場内を覆い尽くすほどの菜の花が心を癒してくれます。​

■営業時間 / 9:00~17:30(受付16:00まで)​
■休業日 / 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
■料金 / (引馬体験)ポニー 500円、サラブレッド 700円
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
■アクセス / シーガイアから県道17号経由して車で約40分

詳しくはこちら

【県央】天ヶ城公園

春にはヤマザクラ、約1300本のソメイヨシノに続いて5万本のツツジも咲き誇る美しい公園です。眼下には大淀川が流れる高岡町中心部、遠く宮崎市街、日向灘まで見ることができます。また園内には城風の歴史資料館もあり、公園で寛いだり歴史を学んだりと1日中楽しむことができます。

<宮崎天ヶ城歴史民俗資料館> 
■開館時間 / 9:00~16:30(入館は16:00まで)
■開館日 / 土・日・祝
■アクセス/シーガイアから県道9号経由して車で約35分
 

詳しくはこちら

【県西】観音池公園

広大な公園敷地には宮崎県唯一の観覧車や、九州最長のスライダーをはじめ、ボート、ゴーカート、リフト、グラススキー場、キャンプ場など、1日遊べる遊具や設備が充実しています。桜の名所としても知られており、春には約5,000本の桜が公園を彩ります。

<有料遊具>
■営業時間 / 10:00~17:00
■営業日 / 土日、祝祭日、お盆、正月のみ営業(雨天時休業)

■アクセス / シーガイアから宮崎自動車道を経由して約50分

詳しくはこちら

【県西】高千穂牧場

霧島連山の麓に広がる観光牧場の「高千穂牧場」。大自然の中でのびのびと育った動物たちとの触れ合いや、食事、ショッピングなどを楽しむことができます。春には園内に桜も咲き、ぽかぽか陽気のなかゆっくりと寛ぐことができます。

■営業時間 / 9:00~17:00
■入場料 / 無料
■アクセス / シーガイアから宮崎自動車道経由して車で約1時間20分

詳しくはこちら

【県北】高千穂峡

阿蘇山の火山活動で噴火した火砕流が侵食されて柱状節理の素晴らしい断崖となった峡谷で、国の名勝・天然記念物に指定された高千穂峡。周辺には日本神話ゆかりの神々を祀る神社が数多く存在しています。

■アクセス / シーガイアから車で約2時間

詳しくはこちら

【県北】延岡城跡・城山公園

延岡市内にある延岡藩・初代藩主が築いた城跡を利用した公園です。礎石をはずすと崩れ落ちて千人の敵を倒すことができるといわれる高さ19mの「千人殺しの石垣」を中心に、園内には250本の桜が植えられ、春になると延岡城跡・城山公園を包み込むように咲き誇ります。

■料金 / 無料
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
■アクセス/  シーガイアから東九州自動車道経由して車で約1時間25分
 

詳しくはこちら

【県南】サンメッセ日南

雄大な太平洋をバックに、チリのイースター島のモアイ像を世界で唯一完全復刻した7体のモアイ像「アフ・アキビ」がシンボル。
右から2番目のモアイ像に触れると金運、左から3番目に触れると恋愛運が上昇すると言われています。

■営業時間 / 9:30~17:00
■定休日 / 水曜日(祝祭日除く)
■入園料 / 大人1,000円・中高生700円・4歳以上500円

詳しくはこちら

【県南】飫肥城下町

明治初期まで城下町として栄えた飫肥。春の飫肥では、武家屋敷や風情がある石垣に桜の花が彩りを添える、美しい景色がご覧いただけます。飫肥城大手門通りや城内各所のソメイヨシノなど桜が咲き誇る飫肥城下町の風景はこの季節ならではの美しさです。「食べあるき・町あるき」をしながらお楽しみください。

■営業時間 / 各施設 9:30~17:00 ※最終受付 16:30
■料金 / 各施設に料金設定あり
■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
■アクセス / シーガイアから一ツ場有料道路/宮崎自動車道/東九州自動車道/日南東郷IC/国道222号を経由して車で約50分
 

詳しくはこちら

【県南】花立公園

標高489メートルの花立公園は、20ヘクタールの広い園内にソメイヨシノや山桜など1万本が咲き誇る桜の名所。遊歩道や休憩所、展望台が整備してあるのでウォーキングに最適。展望台から眼下を望めばゴルフ場が広がり、その先には太平洋までも一望出来る絶好のロケーション。

■桜の見頃 / 3月下旬~4月上旬
■アクセス / シーガイアから一ツ葉有料道路/宮崎自動車/東九州自動車道/日南北郷IC/県道28号を経由して車で約60分

詳しくはこちら

【県南】都井岬

宮崎県の最南端に位置する、太平洋に突き出した都井岬(といのみさき)には、江戸時代から約300年に渡って同じように飼育されている「御崎馬」が放牧されています。純粋な日本在来馬で、国の天然記念物に指定されています。春は出産シーズンなので、かわいい春駒(仔馬)に出会えるかもしれません。

■開門時間 /(10月~3月)8:00~17:30、(4月~9月)8:30~18:00
■料金 / 都井岬エリアの入口「駒止の門」にて、御崎牧の維持協力費として車1台で400円、バイク1台で100円を支払う必要あり
■アクセス/シーガイアから国道220号・448号経由して車で約2時間
 

詳しくはこちら

基本情報

営業時間 2025年3月~5月

おすすめ情報

【クッキーポリシー】
このページはCookie(クッキー)を利用しています。 当ウェブサイトは快適に閲覧いただくためにCookieを使用しています。 Cookieの仕様に同意いただける場合には「同意します」をクリックしてください。 詳細については クッキーポリシーをご覧ください。