【2025-2026 冬のおすすめ情報】イルミネーション|打ち上げ花火|クリスマス|年末年始

INDEX

【イルミネーション】Starlight Winter ~星と光の特等席~

ホテルに隣接する宿泊者専用のガーデンエリア「THE LIVING GARDEN」に夜空の星が舞い降ります。たくさんのあかりが灯った水辺は、まるで星降るガーデンのよう。プールサイドにスノードームや三日月型オブジェが、焚火のリビングにはあたたかな光に包まれた幻想的なフォトスポットが今年も登場します。

■場所 / フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー「THE LIVING GARDEN」
■期間 / 2025年11月8日(土)~2026年2月28日(土)
※宿泊者専用エリア

THE LIVING GARDEN

Starlight Winter ~星と光の特等席~

■期間 / 2025年11月8日(土)~2026年2月28日(土)
■場所 / THE LIVING GARDEN
■時間 / 日没後~24:00
■料金 / 入場無料
※フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー宿泊者専用エリアです

Snow Dome Fantasia

中に入れる!巨大スノードームがTHE LIVING GARDENのプールサイドに今年も登場!! 人気のフォトスポットです。

■料金 / 無料

ケープ&ランタン貸出

ふわふわの白いケープとランタンを無料で貸し出しいたします。焚火のリビングやプールサイドで思い出に残る一枚を撮りませんか。

■場所 / パインテラス入口付近にて無料貸出
※THE LIVING GARDEN ご利用のお客様専用

シーガイア 冬の満天花火

フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの全客室およびTHE LIVING GARDENでは、打ち上げ花火にあわせて音楽を配信♪より一層非日常の空間で花火と音楽の饗宴をお楽しみいただけます。
 

■打上げ期間 / 2025年12月24日(水)、25日(木)、31日(水)
       2026年1月1日(木)、2日(金)
■打上げ時間 / 19:00(約3分間)
※日程や時間は、天候や気象状況(雷・雨・強風などの警報または注意報、地震)などの諸事情により、中止・変更となる場合がございます。

年末年始(フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー)

あたたかい客室から臨む初日の出

フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの客室は全室オーシャンビュー。初日の出もあたたかなお部屋からご覧いただけます。水平線から太陽が顔を出す瞬間や、太陽の光がまるで道のように見える「太陽の道」が広がっていく風景 は本当に神秘的。この絶景を大切な人とシェアする贅沢をご体感ください。

■日時 / 2026年1月1日(木・元日)
★日の出予想時刻 7:15

お正月広場

書初めや福笑いなど、お正月ならではの遊びをご用意。ぜひご家族や仲間で、“日本のお正月”をお楽しみください。

■日程 / 2026年1月1日(木・元日)
■時間 / 8:30~11:30
■場所 / フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー2F特設会場

お屠蘇振る舞い

お屠蘇の振る舞いで新春をお祝いいたします。

■日程 / 2026年1月1日(木・元日)
■時間 / 7:30~10:00
■場所 / パインテラス前
   シーガイアコンベンションセンター 朝食会場前

シーガイア縁日

輪投げや射的、千本釣りなど、家族で楽しめる縁日コーナーです。

■期間 / 2025年12月~2026年1月の毎週土日
     2025年12月20日(土)~2026年1月4日(日)
■場所 / フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー2F特設会場
■時間 / 9:00~17:00
■料金 / 射的1回500円(6発)
    わなげ1回200円(5回)
    千本釣り1回500円

レタールームで「新年最初のご挨拶」

新年を祝う言葉や、大切な方への節目のご挨拶の年賀状をシーガイアから送りませんか。?

■会場 / 風待ちテラス内「レタールーム」
※送料無料

レタールームとは

年末年始(シーガイア・フォレスト・コンドミニアム&コテージ)

新春行事「福まき」

宮崎では「せんぐまき」と呼び、皆さまに福をまく縁起の良い行事です。お餅や「なば」、お菓子などたくさんGETしよう!

■日程 / 2026年1月1日(木・元日)
■時間 / 11:30~
■場所 / シーガイア・フォレスト・コテージ センター棟前
■料金 / 無料
※宿泊者限定

お正月フォレスト広場

かるたや福笑いなど、お正月ならではの遊びをご用意。ご家族や仲間で、“日本のお正月”をお楽しみください。

■日程 / 2026年1月1日(木・元日)~1月4日(日)
■時間 / 8:00~18:00
■場所 / シーガイア・フォレスト・コンドミニアム2F特設会場
■料金 / 無料

1月1日(木・元日)には書初めも!

Forest Post Office

お正月広場内に、特別なポストをご用意。スタンプなどを使って年賀状を書き上げたら、ポストに投函しよう♪

■日程 / 2026年1月1日(木・元日)
■時間 / 8:00~18:00
■場所 / シーガイア・フォレスト・コンドミニアム2F特設会場
■料金 / 無料

冬のおすすめグルメ

年末年始のレストラン営業は、特別料金でのご案内とさせていただきます。

「パインテラス」ディナービュッフェ

“宮崎テロワール”(宮崎の土地が育んだ地元食材の美味しさ)をテーマに、郷土料理はもちろん、宮崎の野菜をはじめとする野菜やフルーツ、宮崎牛を筆頭に質の高さを誇るお肉、黒潮に育まれた豊かな海の幸など“食の宝庫 宮崎”を、グローバルな料理や調理方法で味わい・感じていただけます。

詳しくはこちら

「米九」のひなた鍋

宮崎の美味しさを集結して仕上げたことから「ひなた鍋」と名づけられた新しい鍋は、2種のスープでお楽しみいただけます。ひとつは、唐辛子の香りや辛さ際立つ魚介と牛骨の激辛スープ、もうひとつは、みやざき地頭鶏のガラをたっぷり使って、じっくり低温で旨味を引き出したスープ。そのままでももちろん、料理長が作り上げたニラ醤油タレと、約20種類の薬味でお召し上がりいただく味変もお楽しみのひとつ。最後のシメには、風味豊かなちりめんうどんを。最後まで飽きさせない「ひなた鍋」をぜひご賞味ください。

■料金 / ひなた鍋セット お一人様6,600円 
※店舗改装に伴い、 2026年1月8日(木)~3月12日(木)の期間は休業とさせていただきます

「米九」詳細はこちら

焚き火のスモア

焚き火で炙ったフワフワのマシュマロを、KUROBARオリジナルナッツやチョコレートと一緒にクラッカーに挟んでお召し上がりください。クラッカーとチョコレートは、シェフ・パティシエがマシュマロの甘さとの全体のバランスを考えて仕上げたオリジナル!

詳しくはこちら

焚火でポップコーン

専用器具を使って焚火で作るできたてのポップコーンはいかがですか?宮崎県産塩や濃厚なバターの味わいで、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。食べきれなかったポップコーンは、テイクアウトBOXでお部屋にお持ち帰りいただけます。

詳しくはこちら

忘年会・新年会プラン(2025-2026)

ホテルのシェフが腕を振るう贅沢なパーティーメニューに加え、少人数でのパーティーにおすすめの料亭会席プランをご用意しました。

2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土)
※除外日:12/29~1/3、1/13~1/15

詳しくはこちら

2026年新春 シーガイアの和洋折衷おせち【送料無料全国配送】

シーガイアの料理長監修のもと、新年の食卓を華やかに彩る贅沢なおせち料理をご用意いたしました。
彩り豊かに詰め合わせた伝統的な和のおせち料理に、ローストビーフやオマール海老など洋の美味を添えて、和と洋の魅力を一つに。
多彩な味わいが織りなす、特別なお正月のひとときをお届けします。

詳細はこちら

冬の過ごし方

Starlight Winter ~星と光の特等席~

ガーデンエリアを彩る幻想的なイルミネーション。今年もプールサイドに巨大なスノードームが登場!スノードームの中はクリスマスツリーやあたたかな光に包まれており、まるで魔法の世界に入り込んだかのよう。水面に映るあたたかな光が幻想的な空間を演出するビーチプール前には人気のフォトスポット三日月型のオブジェが、KUROBAR 前には光のオーブきらめくフォトブースが設置され、ガーデンエリアにより華やかな彩りを添えます。
さらに、THE LIVING GARDEN利用者限定で、ふわふわの白いケープとランタンも無料で貸し出しいたします。
イルミネーション煌めくプールサイドや焚火のリビングで、SNS映えな一枚を撮りませんか。

詳しくはこちら

焚火のリビング

ゆらめく炎を見つめていると、不思議と心が安らいでゆきます。黒松林を吹き抜けてきた風の心地よさ、かすかに聞こえてくる虫の音。自然のエレメントに包まれた、焚き火を囲むゆったりとしたソファに体を預けると、その空間に溶け込んでしまったかのような錯覚を覚えます。午後のひとときを焼きマシュマロとなかはら珈琲工場の豆を使用したコーヒーで。夜にはKUROBARからのテイクアウトで大人のくつろぎを。焚き火を囲み、心おだやかに過ごす。ちょっと贅沢で特別なリゾート時間が待っています。

詳しくはこちら

シーガイア縁日

輪投げや射的、千本釣りなど、家族で楽しめる縁日コーナーです。

■期間 / 2025年12月~2026年1月の毎週土日
     2025年12月20日(土)~2026年1月4日(日)
■場所 / フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー2F特設会場
■時間 / 9:00~17:00
■料金 / 射的1回500円(6発)
    わなげ1回200円(5回)
    千本釣り1回500円

温泉施設「松泉宮」

緑豊かな松林の中に佇む温泉施設「松泉宮(しょうせんきゅう)」。地下1000mの深さ、1千万年前の地層から湧き出すお湯は、太古の海の化石成分が溶け出したミネラル豊富な美人の湯。月の名をもつ2つの湯屋と5つの離れ湯、そして、放送作家の小山薫堂氏が提唱する“湯道(ゆどう)”を体現する公認湯室第一号の「おゆのみや」など、宮崎の持つ、歴史・芸能・伝統・文化そして神話の要素を取り入れた情緒あふれる空間が広がります。

詳しくはこちら

バンヤンツリー・スパ

タイで生まれ、世界のセレブに愛されている、アジアを代表するスパブランド「バンヤンツリー・スパ」は、ここ宮崎が初上陸。
太平洋を一望できる広く洗練された空間で、熟練したセラピストの心地よいタッチで究極の癒しをご堪能ください。

詳しくはこちら

天空寄席2025「金原亭馬好」落語会

2025年9月、真打に昇進した、金原亭馬久 改メ 六代目 金原亭馬好さんが落語会では貴重な低くて渋い声で、本格派の落語を披露します。
ぜひ宮崎県で一番高い天空の寄席会場へ、足をお運びください。

詳しくはこちら

【NEW】シーガイア・サーキット

本格的な走行性能で最高のドライビング体験を提供する最新の電動ゴーカート「セグウェイGokart PRO 2」がシーガイアに日本初導入!
「フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー」南側ウォークモール内に特設ゴーカートコースが登場!
まるで本物のレーサーになったようなスリリングな体験を、家族や友人と一緒にお楽しみください。

詳しくはこちら

【NEW】おもしろ自転車パーク

二人以上で乗れる自転車や変形自転車など、様々なタイプのユニーク自転車をご用意しました。
ホテル3Fの屋外テラスで、家族みんなで思いっきりお楽しみください。

詳しくはこちら

宿泊予約

フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー

フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの冬のおすすめプランをご紹介します。

プラン一覧はこちら

シーガイア・フォレスト・コンドミニアム

シーガイア・フォレスト・コンドミニアムの冬のおすすめプランをご紹介します。

プラン一覧はこちら

シーガイア・フォレスト・コテージ

シーガイア・フォレスト・コテージの冬のおすすめプランをご紹介します。

プラン一覧はこちら

冬のおすすめ観光スポット

江田神社【宮崎市】

日本最古の夫婦神を祀る宮崎屈指のパワースポット

神事のときに必ず耳にする 「筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」とはまさにこの地を指し、「みそぎ発祥の地」「祝詞発祥の地」として知られています。伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)、日本最古のご神体を祀り、良縁を願う参拝者が多く訪れます。また、2つの御神木のうちの1つ、参道の途中にある大きなクスノキは、根元にあるコブに触れると強運を得られると言われ、多くの参拝客が触りツルツルに。

■アクセス / シーガイアから車で約5分

詳しくはこちら

住吉神社【宮崎市】

昔から海の神、航海の安全の神として信仰される古社で、「元」の文字を円で囲った社紋が受け継がれており、全国に二千余ある住吉神社の元宮を表す標(しるし)であると伝わっています。

■アクセス / シーガイアから車で約10分

詳しくはこちら

一葉稲荷神社【宮崎市】

松の葉が1本しかない(普通は葉が2本)一葉の松が境内の随所に現存。一葉の地名の由来となりました。境内の中を探してみると枝の中に一葉の松葉があり、見つけると縁起が良いと言われています。また、約350年ほど前の大地震で神社が津波に飲み込まれそうになった際、一羽の白兎が波を蹴って救ったという言い伝えがあります。本殿の裏にはその様子を表した彫刻もあり、厄除けや開運のご利益があると多くの人が訪れます。  
 

■アクセス / シーガイアから車で約10分

詳しくはこちら

宮崎神宮【宮崎市】

「神武さま」の愛称で県民に親しまれている、初代天皇「神武天皇」を祀る神社

初代天皇の神武天皇を御祭神として祀る神社で、創建は2000年以上前に遡ります。神武天皇の両親である、鵜鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)・玉依姫命(たまよりひめ)も一緒に祀られていることから家内安全や安産・子宝祈願はもちろん、必勝祈願や交通安全祈願に訪れる参拝者が後を絶ちません。
灯篭が灯る参道は神秘的な雰囲気が漂い、歩くだけで心身が浄化されたような気分になります。
正月三が日には毎年25万人を超える参拝客が訪れる、人気の初詣スポットでもあります。

■アクセス / シーガイアから車で約15分

詳しくはこちら

青島神社【宮崎市】

島全体がパワースポット、鬼の洗濯板に囲まれた聖なる神社

宮崎県宮崎市青島のほぼ中央に鎮座する神社周囲1.5kmの青島全島が境内地となっている青島神社。恋愛のパワースポットとして広く知られており、全国から恋人たちや女性参拝者が多く訪れます。絵馬で出来たトンネル「祈りの古道」、夫婦ビロウなど、見所やお願いができるスポットもたくさん。さらに、島を囲む国の天然記念物「鬼の洗濯板」など、絶景空間が広がります。

■アクセス / シーガイアから車で約30分

詳しくはこちら

鵜戸神宮【日南市】

地元の方には「鵜戸さん」の愛称で親しまれ、太平洋に突き出した 鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿が 鎮座する珍しい神社です。亀石と呼ばれる岩の桝形にはいれば願いが 叶うと言われる「運玉」が有名です。

■アクセス / シーガイアから国道220号経由で車で約1時間

詳しくはこちら

おすすめ情報

【クッキーポリシー】
このページはCookie(クッキー)を利用しています。 当ウェブサイトは快適に閲覧いただくためにCookieを使用しています。 Cookieの仕様に同意いただける場合には「同意します」をクリックしてください。 詳細については クッキーポリシーをご覧ください。