プラン概要
2025年 秋の1泊5食付きプラン
■期間 / 2025年11月24日(月・祝)~2026年1月31日(土)
■料金 / フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー 1泊5食+温泉付き
■夕食店舗 /
・ガーデンビュッフェ「パインテラス」:お一人様 15,500円~
・中国料理「藍海(らんはい)」:お一人様 17,500円~
・米九:お一人様 17,500円~
・Ristorante ARCO:お一人様 20,000円~
※表記している料金はすべてWEB予約限定価格(1室3名~6名利用時)です。電話予約の場合は500円の追加となります
■客室 / デラックスツイン(50㎡)、デラックストリプル(50㎡)、コーナーフォース(71㎡)、クラブツイン・グランド(50㎡)ほか
■内容 / 朝食、昼食、夕食、ティータイムの軽食、バータイムのカクテル&おつまみ、温泉施設「松泉宮」
※店舗により店休日がございます
※仕入れの状況により、食材、メニューの変更がある場合がございます
※使用している写真はすべてイメージです
※ご宿泊1泊につきお一人様150円の入湯税をホテルにてご精算いただきます
SPMC会員様は、「宿泊予約する」クリック後の画面右上よりログインいただき、会員様名が表示された状態でご予約ください。
SPMC会員様特典
16階以上のデラックスタイプ客室へ無料アップグレード!(スタンダードツイン・トリプルのみ)
料金表
夕食:ガーデンビュッフェ「パインテラス」 客室:スタンダードタイプ の場合
1室1名 | 1室2名 | 1室3名 | 1室4名 | |
---|---|---|---|---|
A | 20,500円 | 17,500円 | 15,500円 | |
B | 24,500円 | 19,500円 | ||
C | 26,500円 | 21,500円 |
①【ディナー】選べる夕食
お好きなレストランをお選びください
※店舗により店休日がございます
-
ガーデンビュッフェ「パインテラス」
-
宿泊予約する
ディナービュッフェ
宮崎牛のローストビーフをはじめ、チキン南蛮や冷や汁などの宮崎郷土料理がずらり並ぶディナービュッフェ。“宮崎テロワール”をテーマに多彩なメニューを心ゆくまでお楽しみいただけます。
11月~12月は、ホリデーシーズンならではのローストチキンや鶏肉のクリーム煮込み、クリスマスリースをイメージしたピッツァ、10種類以上の具材を組み合わせて愉しむ手巻き寿司など、多彩なメニューが登場。さらに、12月からはカニフェアを開催!炭火焼やラーメン、パスタなど様々なカニ料理がビュッフェに登場します。
※「宿泊予約する」クリック後の画面右上よりログインいただき、会員様名が表示された状態でご予約ください。
-
米九
-
宿泊予約する
ひなた鍋セット
魚介と牛骨の激辛スープ、みやざき地頭鶏のスープ、2種類のスープでお楽しみいただく「ひなた鍋」。それぞれのスープの旨味や、味比べを楽しみつつ、こだわり具材も見逃せません。本プラン限定のお造りにはカンパチ湯引きを特別にご用意。出汁で湯引きしたカンパチを霜降りに仕立て、冬の初霜を思わせる繊細な一皿。柚子香る大根おろしが、やさしく旨味を引き立てます。メニュー
【前菜】チキン南蛮
【お造り】カンパチ湯引き 柚子香る初霜仕立て*1泊5食プラン限定
【鍋の具材】宮崎牛ブリスケ、観音池ポーク、鶏のつくね、しまうら真鯛、海老、季節の野菜
(鍋の〆)ちりめんうどん
【水物】美郷栗のテリーヌ*1泊5食プラン限定
※「宿泊予約する」クリック後の画面右上よりログインいただき、会員様名が表示された状態でご予約ください。
-
中国料理「藍海」
-
宿泊予約する
渾身の中国料理コース
多彩な調理法で丁寧に美しく彩られた全7品からなるメニューをお楽しみください。デザートでは、本プラン限定のエッグタルトをご用意いたします。メニュー
・本日の前菜
・ホタテと海老のミルク炒め
・真鯛の広東式蒸し物 刻み柚子を添えて
・宮崎ハーブ牛とキノコの発酵黒豆炒め
・上海蟹みその炒飯
・ブラックタピオカ入りココナッツミルク
・エッグタルト*1泊5食プラン限定
※「宿泊予約する」クリック後の画面右上よりログインいただき、会員様名が表示された状態でご予約ください。
-
Ristorante ARCO
-
宿泊予約する
【1泊5食プラン限定】冬のディナーコース
宮崎の豊かな自然が育んだ食材や、季節の食材を使用し、イタリアンの技法で繊細かつ華やかに仕上げた本プラん限定コースです。冬の夜にぴったりの、心も身体も温まるひとときをお届けします。メニュー
・奥日向サーモンの燻製タルタルとアボカドとカマンベール 彩り野菜のパイを添えて
・綾ぶどう豚と宮崎きのこのクリームソース スパゲッティー
・甘鯛のうろこ焼きと天使のエビ 白ワインとトマトのソース
・日向夏シャーベット
・国産牛フィレ肉と牛ホホの食べ比べ アンディブ添え
・キャラメルリンゴのムースと洋梨とブラックペッパーのソル
・パン/コーヒー
※2025年11月4日(火)~12月19日(金)は店舗改装に伴い休業となります。
※「宿泊予約する」クリック後の画面右上よりログインいただき、会員様名が表示された状態でご予約ください。
②【バータイム】選べるカクテル
カクテル1杯+おつまみ
食前または食後のお楽しみ! KUROBARまたはパシフィカより、いずれか1店舗お選びください。
-
KUROBAR
-
いちごクーラー+スナック
いちごの華やかな香りとほどよい酸味を、白ワインがやさしく包み込む。さらりと楽しめる、フルーティーなカクテルです。
■営業時間 / 19:30~23:00(22:30 LO)
-
カクテルラウンジ「パシフィカ」
-
シナモン香るリンゴサワー+スナック
木挽きBLUEの爽やかさとアップルジュースの優しい甘み、そこにシナモンスティックの香りがほんのり漂う…すっきりとした飲み口のリンゴサワーをお楽しみください。ノンアルコールもご用意しております。
■営業時間 / 16:00~23:30(23:00 LO)
※店舗改装に伴い、2026年1月8日(木)~3月12日(木)の期間は休業とさせていただきます。
③【朝食】選べる朝ごはん
④【ランチ】3種のきのこのグラタンサンド
香ばしいバゲットに、旨味たっぷりの3種のきのこソース、ソーセージ、ポテトサラダ、コク深いチーズをとじ込めて。ほくほくとろり、冬にぴったりの贅沢サンドです。
■提供時間 / 10:00~17:00
※ご宿泊の翌日(チェックアウト日)の受け渡しとなります。
※テイクアウトOK
⑤【ティータイム】ピエール・エルメ・パリの焼き菓子+選べるドリンク
お部屋/温泉
-
【客室】お部屋は広々オーシャンビュー
-
海をテーマにデザインされた開放的な客室。大きな窓からは雄大な太平洋と黒松林が広がります。
(スタンダードタイプ 8~15階/50㎡)SPMC会員様特典
・16階以上のデラックスタイプ客室へ無料アップグレード!(ツイン・トリプルのみ)
※写真はデラックスツイン
-
【客室】クラブフロア \1泊5食に新登場/
-
1泊5食プランにクラブフロアの客室が仲間入り!
・クラブツイン・グランド(50㎡)
・クラブダブル・グランド(50㎡)
・クラブトリプル(50㎡)
もちろん、クラブフロア特典付き♪
・クラブラウンジ利用無料
・36階クラブラウンジでのチェックイン・チェックアウト
・レイトチェックアウト12時
・客室内冷蔵庫利用無料(追加分は有料)
・ピローフィッティング&ピローの貸出(ホテル2階「ピローギャラリー」にて)
など
-
【温泉】ミネラル豊富な美人の湯「松泉宮」
-
詳しくはこちら
温泉施設「松泉宮(しょうせんきゅう)」の奥の湯「月読」および前の湯「新月」をご滞在中無料でご利用いただけます。1千万年前の地層から湧き出す温泉は、ミネラル豊富な美人の湯。疲労回復や冷え性など様々な症状に効果あり。リゾートステイとともに爽やかな湯浴みをお楽しみください。
※メンテナンスのためお休みする場合がございます。
※ご宿泊1泊につきお一人様150円の入湯税をホテルにてご精算いただきます。
期間中のおすすめ
-
Starlight Winter ~星と光の特等席~
-
詳しくはこちら
ガーデンエリアを彩る幻想的なイルミネーション。今年もプールサイドに巨大なスノードームが登場!スノードームの中はクリスマスツリーやあたたかな光に包まれており、まるで魔法の世界に入り込んだかのよう。水面に映るあたたかな光が幻想的な空間を演出するビーチプール前には人気のフォトスポット三日月型のオブジェが、KUROBAR 前には光のオーブきらめくフォトブースが設置され、ガーデンエリアにより華やかな彩りを添えます。
-
焚火のリビング
-
詳しくはこちら
ゆらめく炎を見つめていると、不思議と心が安らいでゆきます。黒松林を吹き抜けてきた風の心地よさ、かすかに聞こえてくる虫の音。自然のエレメントに包まれた、焚き火を囲むゆったりとしたソファに体を預けると、その空間に溶け込んでしまったかのような錯覚を覚えます。午後のひとときを焼きマシュマロとなかはら珈琲工場の豆を使用したコーヒーで。
-
ご宿泊者は屋内プール無料!
-
詳しくはこちら
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー宿泊者は「ジ・オーシャンクラブ」のご利用が無料です。
大人ご同伴の場合のみ、年齢の下限なくお子さまもご利用いただけますので、プールで泳ぐことができます!
-
天空寄席2025「金原亭馬好」落語会
-
詳しくはこちら
2025年9月、真打に昇進した、金原亭馬久 改メ 六代目 金原亭馬好さんが落語会では貴重な低くて渋い声で、本格派の落語を披露します。
ぜひ宮崎県で一番高い天空の寄席会場へ、足をお運びください。