運営内容変更のご案内
この度、クラブフロア宿泊者専用ラウンジ 「Sheraton Club」の運営変更を行う事となりましたのでご案内いたします。
■変更実施日
2022年3月1日(火)より運営変更
■変更内容
アルコールの提供時間とアルコール提供時の18歳未満のお客様のご入場について
「Sheraton Club」のアルコールの提供時間を 17:00~20:00 と致します。
また、この時間帯は18歳未満のお客様の入場はご遠慮いただきます。
【変更後】
6:30~10:00 朝食
11:00~17:00 ティータイム
17:00~20:00 ハッピーアワー(アルコール提供)※2部制(①17:00~18:15 ②18:45~20:00)
20:00~22:00 ティータイム
ソムリエお勧めのアペリティフとシェフお勧めのアペタイザーで、ご夕食前のゆったりとしたひとときをお楽しみください。
Sheraton CLUBでは専任スタッフがお出迎え
Sheraton CLUBで「食の宝庫 宮崎」を愉しむ
満月の夜、1時間だけの特別なサービス
月の道カクテル&アペタイザー
満月の夜、海から月が昇りはじめると、月光が海に映り、満月の夜に月に向かってまっすぐに続く「月の道」が現れます。
月の出の時刻の30分後~1時間のわずか30分。それは時を忘れてしまうくらい美しく、心奪われてしまう絶景です。
36階のクラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」では、ラウンジから眺める「月の道」の絶景と共に、月をテーマにした特別なカクテルとアペタイザーをお楽しみいただけます。
■期間:毎月 満月の日限定
■時間:月ごとに変わります。お問い合わせください。
■場所:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート36階 クラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」
■料金:無料(クラブフロア宿泊ゲスト限定のサービスです)
また、満月を含む前後3日間のティータイムには、満月をイメージしたスイーツ(月替わり)もご提供します。
■提供時間:11:00~17:00
※写真はイメージです。
雄大なロケーションを一望する贅沢
ワンランク上の上質なリゾートステイ
シーガイアの特別を優先的に
ラウンジスペース
宮崎の自然を感じる贅沢な空間(クラブフロア客室)
宮崎の海や松林、花、フルーツなどの自然が醸し出す「香り」を感度高く感じ取れるよう、インテリアの色やモチーフに取り込んだ上質な空間。
回転式ソファーに座りながら、ビューバスから、大きく縁取られた窓に広がる雄大な太平洋と緑豊かな黒松林の絶景をご堪能ください。
-
クラブツイン・グランド <36~39F・41F / 50㎡>
-
この客室のためだけにデザインされた特注品の回転式ソファーからは、雄大な景色を満喫いただけます。宮崎のフルーツをイメージしたマンゴーイエローの壁、青い海と空を望めるパウダールームなど、開放的な空間で、ゆったりとお寛ぎください。詳しくはこちら
-
クラブスイート・グランドビューバス <39F・41F / 109㎡>
-
2部屋のみの特別なスイートルーム。雄大な景色を望む天空のビューバスを設えた、非日常を味わうことのできる空間です。3方向を向く窓からは、一日の移ろいを感じることができ、誰にも邪魔されない、オンリーワンのリゾート気分を一層かきたてます。詳しくはこちら
-
クラブスイート・グランド <36~38F・41F / 109㎡>
-
109㎡の広々としたコーナースイート。落ち着いた気持ちにさせるリビングまでのタイル張り通路は、まるで自宅の玄関のよう。3方向の窓からは、霧島連山に沈む夕日、海面を照らす月の道や、水平線から昇る朝日をご堪能いただけます。詳しくはこちら
-
クラブスイート・キングス <37~38F / 169㎡>
-
ホテルの三角柱フォルムの頂点に位置し、270度のパノラマ風景を満喫できるスイートルームです。65.4㎡のリビングルームにはL字ソファーやシャンデリア、27.6㎡のベッドルーム、キッチン、ミニバーなど、広々としたお部屋が特別な一日を演出します。詳しくはこちら
-
クラブツイン <41F / 50㎡>
-
全室オーシャンビューに広々としたベッドルームが魅力。40階指定のお部屋タイプですので、高層階ならではの眺めを心ゆくまでお楽しみください。詳しくはこちら
※こちらのお部屋は2015年度の改装には該当しておりません。
-
クラブスイート <41F / 109㎡>
-
広々とした、109m2のコーナースイートタイプ。3方向の窓からの最高の景色は、記念日を彩るのに最適です。山を照らす夕日、水面を照らす月光、水平線から昇る朝日をお愉しみください。詳しくはこちら
※こちらのお部屋は2015年度の改装には該当しておりません。
-
クラブスイート・ロイヤル <40~41F / 300㎡>
-
40~41階の最高層という最高のロケーションで、日本最大級の300㎡の広さを確保。世界のVIPに愛された、最高級のお部屋です。 太平洋を一望できる、グランドピアノをあしらえた広々としたリビングルーム、マスターベットルーム、秘書の方も宿泊できるサブルーム、瀟洒なキッチンなど、最高級にこだわった贅沢でおくつろぎください。 ※こちらのお部屋は2015年度の改装には該当しておりません。詳しくはこちら
こだわりのファシリティ
-
タイシルクの壁紙 by ジム・トンプソン
-
目に飛び込んでくる、鮮やかなマンゴー・イエロー色の壁紙は、タイのシルク王と呼ばれ、古美術の収集家としても有名だったアメリカ人、ジム・トンプソンによるブランドのもの。歩く度に表情が変わるように感じる、生き生きとした色彩が、上質な質感の空間でゲストをあたたかく迎えてくれます。クラブフロアの客室やSheraton CLUBの会議室に使われています
-
木のオブジェ by チャーリー・ウィニー
-
クラブフロアに飾られた木の彫刻は、イギリス人アーティストのチャーリー・ウィニー氏によるもの。自然の美を印象的にアートに落とし込まれており、部屋ごとに一つ一つ表情の異なる作品は、全てが世界に一つだけの一点物。窓枠におさまる景色が平面的な絵画だとするならば、この作品は立体的なアート。日光で浮かび上がる光の輪も楽しむことができます。
-
ナチュラルアメニティ by タルゴジャポン
-
アメニティは、タラソテラピーのトップブランド『タルゴジャポン』。シャンプー、コンディショナー、クレンジングに化粧水など一通りの製品をご用意しております。生きた海の力をそのまま詰め込んだシャンプーは、洗いあがりがしっとりして滑らかな髪を作ってくれます。タルゴのアメニティで、美しさに磨きをかけましょう。 ※スキンケア商品はスイートタイプのみ
-
「松は松らしく」 SOU・SOU×宇治田原製茶場
-
抜けるような青空と紺碧の海、そしてどこまでも広がる濃緑の松林。この眼前の景色をポップに描いたような松の模様の茶器セットを客室にご用意しました。若い松葉を思わせる香り高い緑茶の色。ただ静かに、雄大な自然と向き合う。そんな贅沢な時間が、シーガイアらしい器の演出でさらに豊かになりました。
クラブフロアだけの特別なサービス
-
専用ラウンジと会議室のご利用
-
滞在中いつでもご利用いただけるクラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」にて、チェックイン(14:00)/チェックアウト(12:00)が可能です。さらに、クラブフロア会議室を2時間無料でご利用いただけます。
-
貸し切り温泉が無料
-
一千年前の地層から湧き出ている、ミネラル豊富な美人の湯「松泉宮」。スイートご宿泊のお客様は「離れ湯」「おゆのみや」も無料でご利用いただけます。
-
快適な眠りをサポートする「ピローギャラリー」
-
ホテル2階「ピローギャラリー」では、ピローアドバイザーが仰向寝の時の理想的な枕高を計測し、最適な枕をフィッティング。シェラトンオリジナルベッドとともに究極の眠りへと誘います。
-
クラブフロア限定の外着
-
太陽の光で染めたような鬱金色の作務衣に、海を思わせる深い紺色の羽織。クラブフロア限定の外着を客室にご用意しました。作務衣のまま館内でお過ごしいただけます。
-
フィットネスクラブが無料
-
ジムやプール、バス、サウナ、様々なレッスンプログラムなど、理想のトレーニング環境が整っている、フィットネスクラブ「ジ・オーシャンクラブ」を滞在中無料でご利用いただけます。
-
上質なスパを特別価格で体験
-
世界のトップスパ「バンヤンツリー・スパ」のトリートメントを、特別価格にてご利用いただけます。 各種マッサージ15%OFF / フェイシャル10%OFF(※水曜定休)
-
特別な夕食をご提案 「Beef Atelier うしのみや」
-
季肉をこよなく愛する放送作家・小山薫堂氏による総合プロデュースの6席だけの牛肉割烹店「Beef Atelier うしのみや」。 日本一とも称される宮崎牛を多彩なスタイルでご堪能いただけます。
【クラブフロアご宿泊者限定】九州で一番高い場所で非日常体験「屋上のテラス席ツアー」
地上154mで360度見渡せる絶景と唯一無二の開放感を
このテラス席では、海と空、緑豊かな黒松林の絶景を心ゆくまで楽しめるカウンター席と、のんびりと空を仰ぐハンモック席をご用意。地上154mならではの高さと、360度を見渡せるパノラマの絶景をご体感いただけます。東側にはどこまでも続く水平線、西側には宮崎市の町並みや霧島連山、さらに空気が澄んだ日には、ニニギノミコトが降り立ったとされる、秀麗な山「高千穂峰」を望むこともでき、窓ガラス越しという隔たりがないことで、客室とはまた違った開放感と絶景をお楽しみいただくことができます。
九州で一番の高さ(※1)を誇る「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の屋上空間で、非日常の時間を過ごしてみませんか。
(※1)2021年3月現在、九州で最も高い建築物。アンテナ等を含まない、建築物本体のみの高さを基準とする。鉄塔や煙突などの構築物は高さの順位には含まない。