シーガイア ビーチクリーンin一ツ葉(2025年5月17日)

キレイな海が、小さな命を守る

「一ツ葉海岸」では、宮崎県指定天然記念物の『アカウミガメ』が産卵に訪れます。
海は青く、静かに波がゆらめく美しい場所。産まれた子ガメたちが海に戻るには、海岸に落ちる流木やゴミなどが大きな障壁となります。
フェニックス・シーガイア・リゾートでは、この小さな命を守るために、
海岸に散乱する流木や漂着物、不法投棄された生活ゴミを拾い集める「ビーチクリーン活動」を行います。

開催概要

フェニックス・シーガイア・リゾートでは、「ひとも地球も、元気にするリゾートへ」をサステナビリティビジョンとしたサステナビリティ活動として、今回で10回目となる「シーガイア ビーチクリーンin一ツ葉」を2025年5月17日(土)に開催致します。
宮崎県指定天然記念物であるアカウミガメの産卵期を控え、その産卵地保護を目的に一ツ葉海岸の清掃活動を行うものです。
今回は、シーガイア乗馬クラブ「UMAIRU(うまいる)」を運営いただいているカウボーイ・アップ・ランチからポニーのクーパーちゃんにも参加いただく予定です。
ポニーと触れ合いながら、楽しくごみを拾いをしましょう。
ごみ拾い終了後は、クーパーちゃんとのふれあいタイムも♪

■開催日時 / 2025年5月17日(土)9:30~11:30(*9:10受付)
 ※小雨決行、荒天中止
■清掃場所 / 一ツ葉海岸(サンビーチ一ツ葉 北ビーチ 北側) 
■定員 / 60名  事前申込制(どなたでも参加可能)
 ※定員になり次第終了
■料金 / 参加費無料
■申込締め切り / 2025年5月7日(水)

※ゴミ袋と軍手は準備いたします
※熱中症対策(帽子・水分等)のご準備をお願いします(ミネラルウォーター<お1人様1本>はこちらでご用意します)
※当日は、動きやすい服装と靴でお越しください(雨靴をおすすめします)
※レジャーシートやイスは必要に応じて各自ご持参ください

申し込みはこちら

スケジュール

※カレーのふるまいは清掃活動終了後、サンビーチ一ツ葉 北ビーチで行います

9:10 受付開始
9:30 開会/注意事項/記念撮影
9:50 清掃活動
10:50 カレーのふるまい/解散

フェニックス・シーガイア・リゾートのサステナビリティ

ひとも地球も、元気にするリゾートへ

フェニックス・シーガイア・リゾートは、「ひとも地球も、元気にするリゾートへ」をスローガンとして掲げ、サステナビリティの取り組みを行っています。その中で「製品/サービス」「人」「環境」の3つを重要課題として、 2030年までにそれぞれの目標達成に向け取り組みます。

詳しくはこちら

【クッキーポリシー】
このページはCookie(クッキー)を利用しています。 当ウェブサイトは快適に閲覧いただくためにCookieを使用しています。 Cookieの仕様に同意いただける場合には「同意します」をクリックしてください。 詳細については クッキーポリシーをご覧ください。