片山晋呉プロが語るフェニックスカントリークラブ

「家に帰って、家でゴルフをしているみたい」と言い、1年間でもっとも長い時間を過ごし、
ここを拠点に腰を落ち着け、調整を重ねる片山晋呉プロが語るフェニックスカントリークラブ。

実力の差が、はっきりと出るコースが選手を強くする

片山晋呉プロ

「フェニックスもそうなんですが、やっぱり難しいコース、というか戦略性のあるコースとしっかりしたセッティングになればなるほど、ゴルフの実力がはっきり出ると思うんですよ。 」

つまり、同じパーを獲るにも、そのパーの幅をどれだけ縮められるか。
ナイスパーではなく、バーディ狙いのパーという同じパーでも質が違う。
片山プロは、難しいコースとクラブセッティングが選手を強くすると語る。
 
「正直なところ、フェニックスのコースは、ずっと苦手だったんですよ(笑)。だって僕は1997年から出場してるんですが、予選落ち、棄権、26位タイだったんですよ。
 実は、苦手なホールがいくつかあったんです。それで僕は、考えたんです。どうやったら克服できるのだろうかってね。それが1999年の最終日、ちょうど丸山(茂樹)さんと一緒にラウンドしたんですよ。あのとき丸山さんは、65をマークしてプレーオフまでもつれ込んだでしょう。そのプレーを見ていて、凄く参考になりました。ホールを攻める球筋が、僕と全然違うホールがいくつかあったんです。つまり僕は、ティグランドに立って、見た目とホールが要求している違いに気がつかないで攻めていたホールがありました。例えば、2番ホール(435ヤード、パー4)は、真っ直ぐなホールなんですけど、僕はドローめにティショットを打っていったんです。ところが丸山さんは逆にフェードで攻めていたんですね。フェードで攻めることで凄く楽に立てて、打てるようになったんです。いつも、そのまま押し出して右の林というケースが多かったんですけどね。ロケーション的に左に木があって、それを避けるために右から回して、という発想だったんですけど、あたり過ぎると左の木の下に行きそうで、つい右に押し出していたわけです。それに、8番ホール(381ヤード、パー4)も、大きく攻め方が変わりました。苦手じゃなくなりました」

片山晋呉Shingo Katayama

1973年1月31日生まれ。身長171センチ。 この小柄な男が、生涯優勝27勝で、永久シード(25勝以上)を獲得し、しかも2001年全米プロゴルフ選手権で4位。2009年のマスターズでは首位と2打差のマスターズで4位にはいる輝かしい成績を収める。

毎年、フェニックスをキャンプ地に

ダンロップフェニックスで優勝した翌年から毎年キャンプ地として、フェニックスを訪れている片山プロ。
「何かが足りなくて勝てないなら、何かを埋めるしかないでしょう。ですから、自分の身長とか絶対体力だけは、補えないわけです。でも戦いは同じフィールドですから、それを補えることは、どんどん補給していきます」
その補給の源が、このフェニックスのキャンプある。だから、毎年欠かさずにここでキャンプを張って、シーズンインに備えているのだ。

【クッキーポリシー】
このページはCookie(クッキー)を利用しています。 当ウェブサイトは快適に閲覧いただくためにCookieを使用しています。 Cookieの仕様に同意いただける場合には「同意します」をクリックしてください。 詳細については クッキーポリシーをご覧ください。