第7回 みやざきナイトマーケット
期間 | 2019年5月3日(金・祝)~5月5日(日) |
---|---|
時間 | 17:00~21:00 |
場所 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート南側 ウォークモール |
料金 | 入場無料 |
参加店舗(順不同) | マキックベリー/マキックミドリ/Kitchen ながと屋/麺処みなみ/口福餃子専門店/徳永農園/ホシノウエ ベーカリー/café Tink Tink/石窯PACE/えん屋/多国籍キッチンKECHAK/本家 宮崎肉巻きおにぎり/浜王水産/アラカルトキッチンtatsu/八番/多国籍料理ENCOUNTER/前山商事/山本食堂/パパパッタイ/Atelier y.B./B-happy/Handmade AZ/KokottoMomo/Le Ciel and ルポ/モナミ雑貨店 by amyon/Memento mori/mille/Rete*/Rim-room/Smile courier/原木しいたけ茸蔵/自遊工房/バッチ工房T/MATSUKO/nacoco*/cheerful mark/☆/R/B-style/ninky/rikomako&kotokoto/Peanuts/shop ちらのっち/Cimai/SPICE/*cune*/フレイズ/only ONE accessory kooo/陶芸工房-haruaki-/木工房 木っ葉/アールヴェーダと植物療法の店アーユス ※状況により変更になる場合がございます。 |
ライブステージスケジュール
5月3日(金・祝) | 5月4日(土・祝) | 5月5日(日・祝) | |
---|---|---|---|
●1回目 17:15~17:45 |
J&J (ボーカル・サックス・ベース・キーボード) |
野津原 光代 (二胡) |
OCEAN Saxophone Quartet (サックス4重奏) |
●2回目 18:15~18:45 |
Duo「catorea(カトレア)」+α (バイオリン&ピアノ+パーカッション) |
Duo「catorea(カトレア)」+α
(バイオリン&ピアノ+キーボード、ベース)
|
Duo「catorea(カトレア)」+α (バイオリン&ピアノ+キーボード、ベース、ドラム) |
●3回目 19:15~19:45 |
Duo「catorea(カトレア)」+α (バイオリン&ピアノ+パーカッション) |
Duo「catorea(カトレア)」+α (バイオリン&ピアノ+キーボード、ベース) |
Duo「catorea(カトレア)」+α (バイオリン&ピアノ+キーボード、ベース、ドラム) |
●4回目 20:15~20:45 |
キャラバンカーニバル (ベリーダンス) |
キャラバンカーニバル (ベリーダンス) |
キャラバンカーニバル (ベリーダンス) |
●Duo「catorea(カトレア)」+αプロフィール
大西洋介(Key.)
1964年岡山生まれ
5歳からピアノを始め、高校時代はロックに傾倒。
宮崎大学特音課程入学後は、クラシックを学ぶ一方、ジャズ、シャンソン、ラテン音楽など様々なジャンルを勉強する。
黒木佑樹「I sing miyazaki」のレコーディング参加と編曲、「宮崎トヨタ クラウン2013」「宮崎トヨタ orange dream project」のCMソング製作など、ジャンルを越えて活躍中。
大西映光(Ba.)
1978年生まれ。
高校の時ビートルズに憧れベースを手にする。
社会科教師を目指し宮崎大学に進学するも、卒業後は音楽の道に進む。
シンガーソングライターのサポートやジャズ、ソウルやディスコ、ポップスに時には演歌というノンジャンルの活動で、お客さんからよく「どのイベントにもいる人」と言われている(笑)
衞藤和洋(Dr.)
中学生の時に、家族の影響で音楽に目覚める。私立都城高校で吹奏楽を学び、服部央氏に師事。独奏コンクールにて銀賞受賞。
2012年から地元日南でスタジオをオープン。宮崎市、都城市、日南市で講師をしながら、クラシック、ロック、ラテン、ジャズ様々なジャンルで活躍。
Duo「catorea(カトレア)」
日高亜美(ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノを専攻。卒業後、渡米しマーティン・キャニン氏の下で更に研鑽を積みながら、カーネギーホール(リサイタルホール)、スタインウェイホール等での
コンサートに出演を重ねる。飯塚音楽新人コンクールピアノ部門を始め数々のコンクールに入賞。帰国後はソロリサイタル(宮崎県主催)や、東アジア国際現代音楽祭にソロで出演するなど
精力的に音楽活動を続ける中で、宮崎国際室内楽音楽祭やルードヴィヒ・シュポア国際ヴァイオリンコンクールなど、国内外にてマスタークラス等の伴奏を務める。
ソロとしての音楽活動だけではなく、ヴァイオリニスト徳永二男氏、浦川宜也氏をはじめ、多くのソリストとも共演を果たす。また元読売日本交響楽団・フルーティスト梅津正好氏とはDuo
を結成し、日本や韓国にて定期的にコンサートを開催している。
近年では、宮崎をはじめ国内各地や海外でソリストとしてオーケストラとの共演や音楽祭への参加、コンサート開催など精力的に音楽活動を行う一方で、CM用音源制作やアーティストとの
共演、姉妹Duo(catorea)によるコンサートなど、ピアニストとしてまた音楽家として活動の場を広げ続けている。
日高慶子(バイオリン)
東京音楽大学器楽科ヴァイオリン専攻卒業後、東京藝術大学別科修了。大学在学中に、第2回東アジア国際現代音楽祭出演、第34回全国アマチュアオーケストラフェスティバル in MIYAZAKI
にてゲストコンサートミストレスを務める。クラシック以外では大学の友人とカルテットを結成しオリジナル曲を中心に都内各地でライブ活動を行うかたわら、様々なジャンルのアーティスト
とも共演し、ライブやプロモーションビデオに参加するなど精力的に活動を行ってきた。
みやざきザハール・ブロン音楽祭にはアンサンブルメンバーとして2008年~2013年毎年参加。また日韓コンサートにも出演を重ね、ソリストとしてもオーケスラと共演。韓国・南道音楽祭
ではオーケストラメンバーとして2014年以降毎年参加している。
現在、姉妹Duo(catorea)での音楽活動を始め、ソロ、室内楽、オーケストラでの演奏のほか、CM用音源制作、アーティスト楽曲へのレコーディングやライブツアーに参加するなど、活動
の幅を広げている。
シーガイア プレミアム メンバーズクラブ会員限定スタンプラリー
■日時 / 5月3日(金・祝)~5月5日(日・祝) 17:00~21:00
■応募資格 / 会員様お一人に付きスタンプラリーカード1枚贈呈
各店舗500円のご利用毎にスタンプ1個進呈。
スタンプ3個で応募権利獲得
ナイトマーケット会場でのご利用はSPMCポイント対象外
■賞品 / シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊券1組
ガーデンビュッフェ「パインテラス」ランチペア券3組
温泉施設「松泉宮『月読』」ペア温泉券5組
■抽選方法 / 3つスタンプが集まったスタンプラリーカードに会員番号をご記入の上、抽選箱へご投函ください。
当選者の発表は、会員様専用サイトにて会員番号を告知。賞品はご登録の住所へ発送いたします。
※Web登録がない会員様は対象外となります。