フェニックスロングランコンペ 2021
参加料1,000円でどなたでもエントリーOK!
オリジナルグッズなど、賞品を多数ご用意。
フェニックスロングランコンペ専用プラン以外でご利用のお客様は、参加料1,000円でどなたでもエントリー可能です。
■期 間 / 2021年4月2日(金)~9月30日(木)
■参加料 / お一人様 1,000円
■競技方法 / ダブルペリア方式(同ネットの場合はマッチングスコア方式)
■参加賞 / フェニックスカントリークラブロゴ入りボール(2個)
■賞品一例 /
・フェニックスカントリークラブ プレー券
・フェニックスカントリークラブ50周年記念グッズ
・トム・ワトソンゴルフコース ペアプレー券
・ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)プレー券
・シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート ペア宿泊券
・サイン入りキャップ 他
※賞品は予告なしに変更する可能性がございます。
50周年記念ゴルフプラン&宿泊ゴルフプラン
【スペシャル企画】50周年を記念した特別プランをご用意
特典付きのロングランコンペ専用プラン、50周年記念グッズ付きのお得なゴルフプレープラン、ゴルフ+宿泊プランをご用意いたしました。フェニックスカントリークラブをこの機会にご堪能ください。
※本プランご利用の際はSPMC(シーガイア プレミアム メンバーズクラブ)へのご入会が必要です〈入会金・年会費無料〉。現会員のお客様は会員ページよりご予約ください。新規ご入会の方は当日チェックインの際にお申し付けください。
【お問い合わせ】 / TEL. 0985-21-1301
-
【ゴルフ】フェニックスロングランコンペ プラン
-
「ロングランコンペ」プランご予約はこちら
■期間 / 2021年4月2日(金)~9月30日(木)
■料金 / <4~5月>平日 16,000円 土日祝 22,000円
<6~9月>平日 15,000円 土日祝 18,000円
■参加賞 / フェニックスカントリークラブ ロゴ入りボール(2個)
■特典 / ダンロップフェニックストーナメント歴代優勝者に与えられたチャンピオンズロッカーを優先利用(男性限定)、フェニックスカントリークラブロゴ入りオリジナルボールポ-チをプレゼント(女性限定)
※トーナメントティープレー可 ※ハンディキャップが3名で30、4名で40までの組限定
【ご案内】
※上記料金には参加料を含みます。4名1組でプレーされた場合のお1人様の料金です。1組3名時はお1人様1,430円追加となります。
※1組2名時は、同伴のご了承をお願いしております。
ロングランコンペ詳細はこちら▶
-
【ホテル&ゴルフ】フェニックスロングランコンペ(トーナメントコース確約)
-
ご予約はこちら
■期間 / 2021年4月2日(金)~9月30日(木)
■料金 / 33,500円~82,000円
■内容 / 1泊朝食+翌日フェニックスカントリークラブ(トーナメントコース確約)1プレー
■特典 / 男性:ダンロップフェニックストーナメントチャンピオンロッカーの優先利用、女性:フェニックスカントリークラブオリジナル ボールポーチ
■参加賞 / フェニックスカントリークラブロゴ入りボール2個
■競技方法 / ダブルペリア方式 ※同ネットの場合はマッチングスコア方式
【ご案内】※上記料金には参加料を含みます。4名1組でプレーされた場合のお1人様の料金です。1組3名時はお1人様1,430円追加となります。
※1組2名時は、同伴のご了承をお願いしております。
-
【ホテル&ゴルフ】フェニックスロングランコンペ(コース指定なし)
-
ご予約はこちら
■期間 / 2021年4月2日(金)~9月30日(木)
■料金 / 27,500円~76,000円
■内容 / 1泊朝食+翌日フェニックスカントリークラブ(コース指定なし)1プレー
■特典 / 男性:ダンロップフェニックストーナメントチャンピオンロッカーの優先利用、女性:フェニックスカントリークラブオリジナル ボールポーチ
■参加賞 / フェニックスカントリークラブロゴ入りボール2個
■競技方法 / ダブルペリア方式 ※同ネットの場合はマッチングスコア方式
【ご案内】
※上記料金には参加料を含みます。4名1組でプレーされた場合のお1人様の料金です。1組3名時はお1人様1,430円追加となります。
※1組2名時は、同伴のご了承をお願いしております。
-
【ゴルフ】そのほか、ゴルフプレーのみのご予約
-
ゴルフプレーのみご予約はこちら
ゴルフプレー予約のスタート時間をご指定いただけます。
Instagram キャンペーン
宮崎ゴルフトーナメント開催コース体験キャンペーン
ゴルフ天国 宮崎の3つのゴルフ場のトーナメントコースプレー券が当たる!
国内外のプロゴルファーに愛される名門コースから南国感溢れるコースまで数多くのゴルフコースを抱える宮崎県は、
美しい自然と豊かな食に恵まれた日本を代表するゴルフ天国。
フェニックスカントリークラブ開場50周年を記念して、宮崎県内でゴルフトーナメントが開催される「フェニックスカントリークラブ」「UMKカントリークラブ」「宮崎カントリークラブ」の3つのゴルフ場でコラボし、インスタキャンペーンを実施します。
ハッシュタグ「 #トーナメントコース宮崎 」をつけて、ゴルフプレー中の写真や、宮崎グルメ等の”美味しい体験”をInstagramに投稿してください。投稿された方の中から抽選で、3つのゴルフ場のプレー券を各1組(1組4名)、合計3組へプレゼントいたします。
キャンペーン概要
<応募期間>
2021年4月1日(木)~2021年5月31(月)
< 応募方法 >
ハッシュタグ「 #トーナメントコース宮崎 」をつけて、ゴルフプレー中の写真や、宮崎グルメ等の”美味しい体験”をInstagramに投稿してください。
<賞品/当選発表>
厳正な抽選のうえ、3つのゴルフ場のプレー券を各1組(1組4名)、合計3組へプレゼントいたします。
●フェニックスカントリークラブ 1組4名プレー券
●UMKカントリークラブ 1組4名プレー券
●宮崎カントリークラブ 1組4名プレー券
当選者された方には、2021年6月中旬にフェニックス・シーガイア・リゾートのInstagram公式アカウント @seagaia_official より、Instagramのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
<応募資格>
応募規約に同意していただいた方。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※アカウント非公開設定の方は対象外となります。
50周年記念グッズ
【スペシャル企画】50周年を記念したグッズ登場!
フェニックスカントリークラブが誇る黒松をあしらった『50th Anniversary』ロゴマーク入りグッズや、限定商品等をご用意しました。
-
フェニックスカントリークラブ「50周年記念誌」
-
記念誌のために撮り下ろした美しい写真の数々に、フェニックスカントリークラブの歴史やダンロップフェニックストーナメントの記録など、50年の歴史と伝統を感じていただける特別な一冊です。
■料金 / 1冊 16,500円
■販売場所 / フェニックスカントリークラブ
クラブハウス1Fショップ
■限定数 / 500冊(無くなり次第販売終了)
■ページ数 / 96ページ
-
ペーアッシュ ゴルフ
-
ご注文はこちら
“パティスリー界のピカソ”と称されるピエール・エルメ氏が手がける『ピエール・エルメ・パリ』のチョコレート。
フェニックスカントリークラブ開場50周年を記念して、『ピエール・エルメ・パリ』とフェニックスカントリークラブの限定コラボパッケージで販売いたします。
ゴルフボールの形をしたチョコレートは、フルールドセル入りホワイトチョコレート、カラメル片入りブロンドチョコレート、フィアンティーヌ入りショコラオレの3種類。
ゴルフプレー帰りのお土産はもちろん、大切な方への贈り物にもおすすめです。
シーガイアオンラインショップでも販売中!
■期間 / 2021年3月24日(水)~(無くなり次第販売終了)
■料金 / 3,240円(1箱12個入り/税込)
■販売場所 / フェニックスカントリークラブ クラブハウス1F
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート2F「風待ちテラス」
-
フェニックスカントリークラブ50周年記念福袋(4点セット)
-
ご注文はこちら
フェニックスカントリークラブ開場50周年を記念し、オンライン限定でお得なセットをご用意いたしました。
キャップ・パターカバー・マフラータオル・スタンドアップマーカーの4点。いずれもフェニックスカントリークラブオリジナルの人気商品をセットにしました。
数に限りがございますので、お早めにお買い求め下さい。
■店頭価格 / 12,490円 ➡【オンライン限定価格】7,700円(※送料別)
-
フェニックスカントリークラブ50周年記念福袋(2点セット)
-
ご注文はこちら
フェニックスカントリークラブ開場50周年を記念し、オンライン限定でお得なセットをご用意いたしました。
黒と白を基調に、イメージカラーの赤を加えた3色でシックなデザインの「オリジナルキャディーバッグ」、ご旅行時のャディバッグ発送の際に大切なキャディバッグを保護するための「オリジナルトラベルカバー」の2点セットをご用意しました。数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
■店頭価格 / 71,200円 ➡【オンライン限定価格】50,000円+送料無料
-
50周年ロゴ入りボール
-
ご注文はこちら
フェニックスカントリークラブのロゴマークに加えて、開場50周年のロゴマークも入っております。 ボールはSRIXON AD SPEEDを使用。パッケージまでこだわってデザインしたオリジナルボールです。お土産におひとついかがですか?
■料金 / 1,840円(1箱6球入り)
-
50周年記念缶ティ
-
ご注文はこちら
専用ケースに入った、ショートティ5本、レギュラーティ5本、ロングティ5本入りの50周年記念缶ティです。ラウンド時のティーケースとしてはもちろん、小物入れやギフトボックスとしてもお使いいただけます。
■料金 / 1,320円
-
50周年記念クリップマーカー
-
ご注文はこちら
50周年のロゴを型取ったオリジナルマーカー。クリップタイプなので、ゴルフキャップに付けてファッションのアクセントとしても楽しめるアイテムです。ニッケルアンティーク、ブラスアンティーク、ゴールドメッキ、ニッケルメッキの4種類をご用意しました。
■料金 / 1,870円
-
【オンライン限定】フェニックスカントリークラブ ギフトBOX
-
ご注文はこちら
フェニックスカントリークラブオリジナル商品の詰め合わせがオンラインショップ限定で登場しました。セット内容は、フェニックスカントリークラブロゴ入りキャップと50周年ロゴの入ったマーカー・ボール・ハンドタオル2枚の計5点セット。それぞれ単品で購入すると9,760円のところ、セットで9,000円とお得にご購入いただけます。数量限定での発売となりますので、この機会にぜひお買い求めください。
ロゴ入り専用BOXに包装してお届け致しますので大切な方への贈り物にもいかがでしょうか?
-
開場50周年記念ハンドタオル
-
ご注文はこちら
フェニックスカントリークラブ開場50周年記念ハンドタオルです。
カラーは4色展開で、男性・女性ともに幅広い年代の方にお使いいただけます。触り心地も良く、贈答品にもピッタリのアイテムです。
■料金 / 1,320円(日本製・サイズ34×37cm)
50周年記念 特別メニュー
【スペシャル企画④】50周年を記念した特別メニューがレストランに登場
クラブハウスレストラン詳細はこちら-
50周年抹茶パフェ
-
宮崎県産抹茶をたっぷりと使用し、抹茶の味を口いっぱいに味わう事ができるパフェ。 さらには50周年ロゴを入りなのでゴルフを堪能できるパフェとなっております。 プレー後は2階レストランでごゆっくりカフェメニューをお楽しみください。
■料金/ 900円
■提供時間 / 15:00~17:30
-
[宮崎応援]フェニックスオリジナル弁当
-
宮崎の食材をふんだんに使用して、 料理長・増田歳正が作り上げた 渾身のお弁当をお楽しみください。
・宮崎ハーブ牛のソテー、宮崎県産森林鶏のチキン南蛮、しまうら真鯛、へべすぶりのお造り、宮崎フルーツ、白ご飯(宮崎県産ヒノヒカリ)・味噌汁・お新香付き
ワンドリンク付き(いずれかをお選びください。)
・へべすサワー・日南レモンサワー・マンゴードリンク・日向夏ドリンク
■料金 / 3,500円
-
鶏の味噌風味焼き
-
開場当初に人気のあったメニューを、当時のレシピ をもとに再現!生姜とにんにくの効いた赤味噌ダレを 鶏もも肉に絡め、はちみつ・りんごを隠し味に 照焼き風に仕上げた一品です。
■料金 / 1,800円
フェニックスカントリークラブの歩み
ゴルフ
グリーンランドからの始まり(1969年~)
戦後、経済の発展とともに、ゴルフ場の数は徐々に増加していく中、1957年に日本初のテレビの実況放送により、ゴルフというスポーツが広く民衆に知れ渡りました。 1970年代に入り、高度成長期を向かえ、ここ宮崎においても、大規模な複合リゾート建設がはじまりました。その一つがフェニックスグリーンランド(フェニックス総合レジャーセンター)です。
ダンロップフェニックストーナメントとの歩み(1974年~)
ゴルフブームの到来で国内のプロゴルフトーナメントが50試合を超えた1974年に、第1回ダンロップフェニックストーナメントが開催されました。 黒松林の保護はもちろん、芝やバンカーも改良を重ね、フェニックスカントリークラブは、今でも進化しています。バンカーはフィリピンの大理石を砕いたバンカー砂。グリーンはベントグラス、フェアウェイやラフは、夏期はティフトン、冬期はペレニアルライグラスを使用、国内では稀少な洋芝の感触を大いにお楽しみ頂けます。 フェニックス・シーガイア・リゾートは、2014年4月に、文部科学省より「ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点施設(ゴルフ)」の指定を受けました。 これはリゾート全体として指定されたもので、フェニックスカントリークラブやアカデミーなど国内屈指のゴルフ環境だけでなく、トレーニング環境や宿泊施設の充実、そして宮崎自体の環境も高く評価いただけたという証です。
さらなる進化とゴルフの未来
日本のゴルフ界のさらなるレベルアップのためには国際化が必要不可欠と、ゴルフ界の誰もが想いをよせていました。そんな多くの関係者の理解と努力により、ダンロップフェニックストーナメントが誕生したのです。 この想いは、帝王ジャック・ニクラウスにも届き、ジョンモンゴメリー氏とともに、本物のインターナショナルなトーナメント作りを開始しました。 今でも継続され、毎年世界のトップが集う世界的なトーナメントに発展しています。 “国内の試合でありながら海外の試合"と言われるほどレベルが高い、ダンロップフェニックストーナメント。 日本人で最初にこの壁を破ったのが1985年の中嶋常幸。1994年から1996年にかけては尾崎将司が3連覇を達成、2000年には片山晋呉がこのタイトルを獲得した勢いをかって奇跡の逆転賞金王に輝きました。 そして2002年にはタイガー・ウッズを押さえて横尾要が優勝、2005年大会では負けはしたもののタイガーとプレーオフを争うなど、ゴルフ史に刻まれるプレーを見せています。