日本のひなた、宮崎。
距離も気持ちも、あなたのいちばん近くに。 日本のひなた、宮崎。
雨がやんだら、ひなたに出かけよう。
降りそそぐ太陽のしたで、キミと一緒に気持ちいい風に吹かれる。
ただ、それだけで幸せ。
ずっと家にいなきゃならなかったから 太陽のあたたかさを感じられる場所へ。
こんなに近くにあったんだ。
日本のひなた、宮崎。
フェニックス・シーガイア・リゾート
わたしたちは、お客さまにとって 距離も気持ちもいちばん近い存在でありたい。
そんな思いから、「宮崎」という場所でお客さまをお迎えする意味を 従業員全員で考えてきました。
そしてたどり着いた「宮崎は、日本のひなたである」ということ。
たくさんの太陽の光とともに、最高水準の衛生管理と3密を回避する運営体制、
オンリーワンの食と体験を準備してお待ちしております。

チェックイン・チェックアウト
ようこそ、シェラトンへ。
ご到着のお客様には、ヘルスチェック、体温測定、過去の滞在場所の確認を行っております。
また、カウンターには飛沫飛散防止対策としてアクリルボードを設置、お客様同士が間隔をあけてお並びいただけるよう配慮しています。
-
フロントでのソーシャルディスタンス
-
フロントカウンター
-
ヘルスチェック
-
体温測定
-
カウンターの消毒
-
フェイスシールド(ベル係)
-
アプリでスマートチェックイン/チェックアウト
-
詳しくはこちら
スマートフォン向けアプリ「シーガイア公式アプリ」ではスマートチェックイン/チェックアウト機能をご利用いただけます。
ホテル到着前にアプリ上で必要情報を入力いただければ、チェックインの事前登録が完了。あとはフロントでルームキーを受け取るだけでチェックインが可能となります。キーの受け取りも専用レーンが用意されているので、人との接触を最小限に済ませる事ができます。
シーガイア公式WEBサイトでの予約はもちろん、旅行会社経由等での予約にも対応しております。
チェックアウトも同様に、クレジット情報をアプリにご登録いただき、アプリ上にてお支払いとチェックアウトが完結。ルームキーはお部屋に置いたまま、フロントに立ち寄らずにお帰りいただけます。お支払いにはSPMCバリューポイントも使用可能です。
ホテル館内
レストラン
メインダイニングの「パインテラス」やクラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」では、飛沫感染対策の為にアクリルボードやフードカバーを設置し、新しいスタイルのビュッフェをお楽しみいただけます。
また、テイクアウトメニューをはじめ、風待ちテラスの「ピクニックバスケット」でピクニック気分を満喫、屋外テラスデッキで宮崎牛バーベキューを堪能する等、密を回避できる、屋外でのお食事もおすすめです。
客室
ガーデンプール
ゴルフ場
リゾート内の新型コロナウイルス感染防止対策について
【飛沫飛散防止対策】
• フロントカウンターを始め対面でサービスを行う場所には、透明アクリルボードを設置しております。
• 全従業員がマスク着用を行っております。
• レストラン・ショップでのご精算時の金銭その他の授受は、キャッシュトレイを介して実施いたします。
• 鉄板焼き・寿司店舗ではカウンター席に飛沫感染防止ボードを設置して、運営いたします。
• バー店舗では、カウンター席を減少した上での営業を実施いたします。
• ご利用の全てのお客様にマスク着用をお願いしております。 マスクを着用いただけない場合、ご利用をお断りする場合がございます。
【館内消毒体制】
• 弊社が運営しておりますシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートが属する、世界最大のホテルグループである「マリ オット」が定めたルールの則り、ロビーなどの共用部分の扉・ドアノブ・エレベーターのボタン・階段の手摺などの消毒を 行っております。
• 客室清掃に関しましても「マリオット」が定めたルールに則り、客室清掃時に消毒を実施しております。
• レストラン・バーに於いては、お客様の入れ替え都度にテーブル・椅子・カスター類・メニュー等の消毒を行っております。
• ホテル玄関・各飲食店入口・各会議宴会場入口・化粧室・ロビーに消毒液を設置しております。
【ソーシャル・ディスタンスの確保】
• お客様の予約数に応じて、チェックイン・チェックアウト出来る場所をフロントのみに限定せずにロビー・レストラン等に て対応をし、密集を防ぎます。
• お客様の客室へのご案内は原則停止させていただき、必要に応じて荷物の運搬のみを実施いたします。 お手伝いが必要なお客様に関しましては、ソーシャル・ディスタンスに万全の注意を払い対応いたします。
• レストランは密集を防ぐためにテーブル配置を見直すと共に、飛沫感染防止ボードの設置を行っております。また、お客様のご人数に合わせて、スペースに余裕のあるテーブルまたは向かい合わせにならないテーブルをご提供いたし ます。
• 会議宴会場の最大収容プランは、従来の50%を目安として運営いたします。また、卓上に飛沫感染防止ボードの設置が可能 です。
• 温泉に関しては、最大利用者数をソーシャルディスタンスルールに基づき設定をしております。
• エレベーター内にはソーシャル・ディスタンスの目安を表記いたします。
【ご利用いただくお客様へのお願い】
・各施設ご利用の際にはマスクの着用をお願いいたします。(運動時を除きますが、フィットネスでは着用をお願いします)
・咳・発熱・強いだるさ・息苦しさ・胸部不快感など症状がある場合は来館をお控えください。
・入館時などには館内設置のアルコール消毒液のご利用をお願いいたします。
・各施設・店舗での受付の際には、ヘルスチェック、体温測定などを行っておりますので、ご協力をお願いいたします。発熱(37.5度以上)が認められる場合にはご予約、内容の変更をお願いする場合がございます。
・咳エチケットをお守りいただくなど周囲への配慮をお願いいたします。
おすすめ滞在スポット
-
THE LIVING GARDEN
-
詳しくはこちら
気持ちいい風がそよぐ水辺。時を忘れて眺めてしまう炎のゆらめき。こころ落ち着かせる木々の香り。
そんな自然のエレメントに囲まれて、一日中くつろげる屋外空間「THE LIVING GARDEN」で、お散歩やガーデンピクニックはいかがですか?
-
水辺のガゼボ
-
詳しくはこちら
THE LIVING GARDENのプールサイドに佇む貸切タイプの「水辺のガゼボ」。
プライベートな空間でお気に入りの本を読んだり、ピクニックを愉しんだり、グランピング気分味わうことができます。
-
焚火のリビング
-
詳しくはこちら
THE LIVING GARDENの一角、松林に囲まれた「焚火のリビング」では、朝はフルーツのフレーバーウォーターで目覚めの1杯を。午後は「なかはら珈琲工場」の豆を使用したコーヒーでゆったりと。そしてゆらめく炎で焼くマシュマロを、いずれも無料でご利用いただけます。 松林に囲まれたオープンエアーの空間で、ゆっくりと流れるリゾート時間をお楽しみください。
-
テラスバーベキュー(パインテラス)
-
人気のテラスバーベキューのメニューを一新!詳しくはこちら
“宮崎テロワール”(宮崎の土地が育んだ地元食材の美味しさ)をテーマに、日本一の宮崎牛をはじめとする質の高いお肉、 黒潮に育まれた海の幸、THE LIVING GARDENを眺めるオープンエアーのリゾート空間で、 宮崎を味わい尽くす贅沢なバーベキューをお楽しみください。
【シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宿泊者専用】
-
風待ちテラス
-
詳しくはこちら
ホテルでの滞在をより豊かにする宿泊者専用のテラスラウンジ「風待ちテラス」。
この「風待ちテラス」は、あなたの“旅はじめ”と“羽やすめ”のためのテラスです。
カフェやベーカリー、アクティビティーセンター、レタールームなど様々なエリアで構成され、
エリア全体では「旅」をテーマにセレクトした多種多様な本を自由にお読みいただけます。
点在する旅の参考書を片手に、淹れたてのコーヒーやサンドイッチをオーダーし、
これからはじまる宮崎の旅に思いを馳せたり、旅の思い出にふけりましょう。
-
フィトンチッド溢れる癒しの黒松林
-
リゾート周辺に広がる、美しく雄大な黒松林には、その環境を活かしたアクティビティーが充実。黒松から多く放出される「フィトンチッド」は、リラックス効果をはじめ、殺菌作用や細胞を活性化させる効果があるといわれています。詳しくはこちら
ウォーキングやサイクリング、乗馬体験など、松林の中で有酸素運動などを行うことで、さらに健康な体作りが期待できます。
過ごし方を動画でご紹介
-
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートで過ごす3密回避のリゾートステイ
- 詳しくはこちら
Trip in hinata 新しいおもてなしスタイル
公益財団法人 宮崎県観光協会では、ポストコロナ時代での宮崎県観光業界の安心・安全な取り組みを紹介する動画 「Trip in hinata 新しいおもてなしスタイル」を制作しました。 「新しい旅のエチケット」ひとり一人の協力が、みんなの楽しい旅を守ります。
Trusted Cleanliness Badgeを取得しました。
信頼の衛生管理・対策マークを取得
※『Trusted Cleanliness Badge』とは、「Trust You」が、世界的保健機関や各国政府機関のガイドラインを元に作成した独自の査定プログラムで、その調査基準を満たしたホテルに授与されるものです。